★相田日記・Roaトリートメントで色が落ち着くってどういうこと?★
2017/11/30
-
表参道・南青山の美容室DAMIAの店長、相田光太郎です!
- 今回の記事では『Roaトリートメント』について書いていきます!
以前にも書いているように『毛髪内水分量』をピックアップして書いていきます。
では、ビフォーアフターをご覧ください!
定期的にご来店くださっているので、ビフォーの状態でも非常に美しいですね。
カットに関しては相田が切らせてもらっているので当然です。笑
しっかりと丸みと『収まり方』を意識してシルエットを作り込んでおります。そして、ビフォーの状態での『毛髪内水分量』は10%くらいです。
比較的、良い状態です。ですが、ベストな状態は『13%』です。
ということで、今回もしっかりと水分・栄養分を補充してベストな状態の13%に整えます。すると『毛髪に水分が補充された状態』になります。
その結果・・・。毛髪は少し明るさが『落ち着いて』見えます。
これが毛髪内水分量が整った証拠です。ちなみに、お風呂上りって髪の毛が暗く見えますよね?
それは水分量が約40%だからです。ご来店時は『10%』でトリートメント後は『13%』です。
つまり、濡れている状態に近づいている。
その結果、明るさが落ち着いて見えるのです。
それでは『天使の輪』もご来店ください!
ぜひ、ご参考に!
それでは、この辺りで・・。
・やわらかい縮毛矯正をかけてみたい
・とにかく天使の輪をつけまくりたい
・可愛いスタイルにしたい
・似合う髪型がわからない
・前髪を完璧に仕上げたい
・ダメージが気になる
・カラーの持ちを良くしたい
・コテの巻き方がわからない
・まとまらなくて困る
・パサつきが気になる
・髪の毛が伸びるのが遅い
など、お悩みの女性はご相談ください。
相田は自分が担当する以上は、毎日楽しく過ごしてもらうという気持ちで担当させてもらっています。
美容室での仕上がりは良いけど、ご自宅で再現できずに悩んでいる女性はご相談ください!
ブログを見てのご来店でメニューごとにBlog特典もあります☆
お問い合わせなどもお気軽にどうぞd(^_^o)