★Rayプリンセス♡クラブ実萌彩氏の撮影用浴衣ヘアを可愛く仕上げすぎたときの話★
2016/08/24
先日『Rayプリンセスクラブ』の実萌彩ちゃんの浴衣のアレンジをさせてもらいました!!!
正直、相田はヘアアレンジはあまり推しておりません。
本当に。。。
でも、モデルさんからヘアアレンジのご指名をいただくことが非常に多いです。
全然推してないのに、本当に謎。。。
ってことで、あるモデルさんに聞いたところ、、。
『モデルの○○ちゃんのインスタで相田さんのアレンジスタイルを見たんです♪』とのこと。
相田『まじかーーーーー!そのパターンかー!!!』って反応をしちゃいました。笑
本当にアレンジについては推していないにもかかわらず、そのようなお言葉を頂きましたありがたいです。
でもまぁ、常に超絶可愛く仕上げているので当たり前なのですが。と、調子にのる。。。笑笑笑
アレンジって、センスと感性が仕上がりに直結しますよね?
そのスタイルを見て、ご指名いただけるのは本当に嬉しいです♪
そして、今回の実萌彩ちゃんとの写真をどうぞ。。。
うん、かわいいね!!!
そしてビフォー!
この状態を、26ミリの細めのコテで巻き、ストレートアイロンでなみなみに巻いてベースを作ります!
それが。。。
こんな感じ!!!
この状態からくるりんぱ・編み込み・ねじねじと組み込んでいき作り込んでいくと???
仕上がりは、、?
こうなるんです!!!
そこにヘアアクセをバランスよくつけてあげて。。。
相田は、アレンジも通常のカットも『どのようなスタイルが似合うのか』が、自然とイメージできちゃうんです!
今回のアレンジもそのイメージをもとにスタイリング!!!
いつもならこのまま終わるのですが、今回はもう少し詳しくスタイリング方法を書きます!
小さい画像ですが、ビフォアフが並んでいます!
まずは、細めの26ミリのコテで、中間から毛先をしっかり目にミックス巻きで巻きます!
そして、ハチ部分より上だけストレートアイロンでなみなみに巻きます!
なみ巻きは全体にやる必要はなく、トップ中心でじゅうぶんです!
そして、ベースが完成したらまずは土台づくり!
左右のこめかみからぼんのくぼまでを分けとり、ポニーテール風に結びます!
そして、くるりんぱをします!
そしたら左右の髪の毛をねじねじしながら、中心部分に持ってきてくるりんぱの部分にピンをさし固定します!
このねじねじを左右でやり、3段ほどつくります。
そして、3段やっても残っている髪の毛を4分割して三つ編みにします。
そしたら、くるくると根元に巻き込みピンで固定!
すると下の画像の左2枚みたいな感じになります!
そして、このままでも可愛いのですが、ヘアアクセをつけるとさらに華やかになるのでオススメです!
ヘアアクセは浴衣の『色や柄』に合わせてセレクトするのがポイントです!
そこを合わせるだけで一気に統一感が出ておしゃれに見えますので!!!
文字で見ると複雑ですが、練習すればご自分でもできるかも!
お時間のある時に練習してみてください!
まだまだ、夏は終わりません!
お祭りに納涼船に。。。
浴衣を着る際は是非、ヘアも可愛くしてくださいね!!!
☆☆☆おしらせ☆☆☆
相田限定『平日』プランができました!
カット・カラー・超音波トリートメントの完璧ヘアケアメニューのプランです!
相田が担当させて頂いている方々で一番人気の組み合わせです!
そして、モデルさんたちも基本的にこのプランでやっています!
期待以上の仕上がりにする自信が有り余っているので、ぜひご利用ください!
☆相田スタイル集です☆ブログを見てのご来店でメニューごとにBlog特典もあります☆
お問い合わせなどもお気軽にどうぞd(^_^o)