★相田美髪通信290・相田的可愛い方程式活用法★
2016/03/25
ども!相田です!!!
ってことで、先日ブログで発信した『相田的可愛い方程式』
今回は早速その活用方法をご紹介!!!
まずはビフォアフを見てもらおうかな???
うん、じゅうぶん綺麗なんだよね!
あえて言うならツヤ感と透明感が欲しいかなぁ。。。
と、ここで『相田的可愛い絶対方程式』にはめ込む!!!
『可愛い・綺麗・美しいスタイル』ー『現状のスタイル』=『必要な施術』
が、今回のケースだと。。。
『ツヤ感・透明感のある色』ー『少しくすんだ現状』=『透明感の出る配合のカラー』
はめ込むだけなんだけど、こうやって整理すると失敗はありえないよ!
って、なぜか美容師向けの内容。
そんなこんなで、ビフォーが・・。
結構コテやアイロンでのダメージによって、くすんだ状態なりやすいコンディションですね・・。
そんな時の配合のポイントは、熱のダメージを受けていない部分とダメージで損傷している部分の髪の毛を全く別のものとの考え方で配合することです!
今回は安定のRoaカラーで!!!
そして、しっかり時間をおいてアフタートリートメントで髪の毛のコンディションを整えれば・・・。
こ!ん!な!感じ!!!!!
This is Angel beige!!!
からの???
ダブル Angel Ring!!!
どうだ!!!
最近の相田の口癖。。。
『ツヤも天使の輪も、いくらだって出せるよ???』
ってことで、是非お試しください!
☆相田スタイル集です☆ブログを見てのご来店でメニューごとにBlog特典もあります☆
お問い合わせなどもお気軽にどうぞd(^_^o)